阿酒羅 純米生原酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉リンゴを漬け込んだような酸味。煮たリンゴや焼いたリンゴ。ドリンクタルトタタンかも?
    ※ 2018年9月29・30日に開催された「SAKE Spring 発酵ワンダーランド」。日本酒コンシェルジュ通信のブース「好きなスイーツを選ぶと、好きな日本酒が出てくる」でお出ししたお酒です。
甘味を連想させる上立ち香。口に含むと、しっかりとした甘味。リンゴを漬け込んだような酸味。煮たリンゴや焼いたリンゴ。ドリンクタルトタタンかも? 香りはリンゴのほか・ブドウ・デラウエア・カシューナッツ、そしてほのかに大根おろし。余韻は長く、米のニュアンスと熟したりんごの甘味。
「阿修羅」は長寿金亀白80とほぼ同じ条件で造っていますが、米の生産者と栽培方法だけが違います。でもこの二つのお酒の特徴は大きく違います。とても興味深いですね。
(テイスティング日: 2018年9月28日)
ラベル情報
| 商品名 | 阿酒羅 純米生原酒 | 
|---|---|
| 醸造元 | 岡村本家(滋賀県犬上郡豊郷町) | 
| 特定名称 | 純米酒 | 
| 原材料 | 米、米麹 | 
| 酒造年度 | -BY | 
| 原料米 | 近江米100%使用(日本晴) | 
| 精米歩合 | 80% | 
| 酵母 | - | 
| アルコール度数 | 17度 | 
| 日本酒度 | - | 
| 酸度 | - | 
| アミノ酸度 | - | 
| 製造年月 | 30-9 | 
| 杜氏 | - | 
| その他情報 | 鈴鹿山系伏流水 | 
| 商品ページ | - | 
