日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

しずく媛

松山三井から開発された愛媛県の酒米
3 posts

酒米の系譜

松山三井〈酒米の系譜・愛媛県〉

松山三井は大粒で砕けにくく、精米歩合を高くすることができます。よく削れるということです。また、たんぱく質含有量が少ないお米です。だから、淡麗辛口な酒に向いているとされています。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

純米大吟醸 美丈夫 舞 しずく媛 |日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉高知県の濵川商店が醸す「美丈夫」。やや軽めでベルベットのようななめらかなテクスチャー、やや強めのフルーティーな香りで、甘味が上品で軽やかに切れるお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
酒米の系譜

しずく媛〈酒米の系譜・愛媛県〉

「しずく媛(しずくひめ)」は愛媛県の農業試験場で開発された酒米です。1999年に育成開始、2007年に命名という比較的新しい酒米です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします