日本酒コンシェルジュ通信
  • イベント予定
  • 地域別日本酒レビュー
  • 熟成
  • どぶろく
  • コラム
  • 活動報告
  • 目指すもの
  • YouTube
  • 🌐 English

抱腹絶倒

京都・伏水の増田徳兵衛商店の銘柄。
月の桂 抱腹絶倒|日本酒テイスティングノート

月の桂 抱腹絶倒|日本酒テイスティングノート

毎年10月に開催される「伏見Sakezo's Bar」、今年はフォーチューンガーデン京都の屋上がサテライト会場。 カップルしかいない、おしゃれな雰囲気のルーフトップバー。もちろん私はお一人様です。 こちらで、増田徳兵衛商店の低アルコール日本酒「月の桂 抱腹絶倒」をいただきました。 柑橘を思わせる低アルコールの爽やかなお酒 アルコール度数8度のフルーティーで爽やかなお酒です。普通の日本酒はアルコール度数15〜16度のものが多いです。ほぼ半分のアルコール度数なのでとても飲みやすくなっています。 サラッとした口当たり。ミントやスィーティー、パイナップルの香り。サラッとした透明感のある甘みと繊細で優しい酸味。香りとあいまって、上品なレモネードのような香味です。また、ほのかな苦味がピールを感じさせ、柑橘っぽさを増しています。 原料米は五百万石を100%使用しています。 冷蔵庫から出してすぐ、10度位の温度で、ワイングラスでテイスティングしました。 月の桂 純米酒 抱腹絶倒 500mlposted with カエレバ楽天市場Amazon この
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2016年10月23日
  • お問い合わせ
  • YouTube
  • Instagram
  • 𝕏
  • メルマガ
日本酒コンシェルジュ通信〜日本酒文化ガイド〜