メルマガバックナンバー 日本酒コンシェルジュ通信メルマガNo.6 日本酒イベントのレポート、人気のエッセイなど、日本酒文化を楽しむガイド 読者の皆さまへおはようございます。日本酒コンシェルジュUmioです。「酔鯨を楽しむ会」に参加してきました。酔鯨の酒はどれもおいしく、味が乗っていて料理によく合いました。蔵元さん、杜氏さんともお話ができ、充実のひとときでした! イベントレポートはこのメルマガの下の方に掲載しています。[PR] 少量でも蒸せる! 150kg 赤外線ヒーター式「甑」が新登場!⚡ 人気記事この1週間でアクセスの多かった記事です。ありがたいことに。エッセイをたくさんの方に読んでいただいています。1️⃣ 手造りと機械造り〈盃のあいだ〉手造りの酒がおいしくて、機械造りがそうでない?2️⃣ 燗酒の「お風呂感」について〈盃のあいだ〉燗酒を飲むとお風呂を感じることがあります3️⃣酒米の系譜図―交配の歴史に圧倒されます!主要な酒米の系譜を見ると、共通の祖先を持っているケースが多いことがわかります ⭐ 日本酒エッセイ「盃のあいだ」日本酒コンシェルジュUmioが綴る、人気のエッセイです手造りと機械造り〈盃のあいだ〉手造りの酒がおいしくて、機械造りがそうでない?酔うこと、覚醒すること〈盃のあいだ〉酔ってる状態と覚醒している状態のあいだで🍶 日本酒テイスティングノートから「酔鯨を楽しむ会」に参加してきました! 酔鯨酒造は高知市にある酒蔵です。若い蔵元さんと杜氏さんが醸す酒はおいしくて、料理との相性が良いお酒です。飛び跳ねる鯨のような勢いを感じた|「酔鯨を楽しむ会」イベントレポートイベントで飲んだお酒のほか、酔鯨のテイスティングノートをご紹介します酔鯨 純米大吟醸 万|日本酒テイスティングノート酔鯨 純米大吟醸 象|日本酒テイスティングノート酔鯨 純米吟醸 備前雄町|日本酒テイスティングノート酔鯨 特別純米酒 しぼりたて 生酒|日本酒テイスティングノート
酒米の系譜図―交配の歴史に圧倒されます! 主要な酒造好適米、山田錦、五百万石、雄町、出羽燦々と、気になる酒米、好きな酒米の系譜をまとめてみました。新しめのお米は交配が重ねられているのがわかります。意外なルーツもわかって楽しい!
「チーズと日本酒」日本酒レッスン その7 イベントレポート〈後編〉 日本酒をその周りの文化ごと学び、楽しむ「日本酒レッスン」。その7「チーズと日本酒」のイベントレポート。後半はチーズと日本酒のペアリング体験。
滋賀県大津でのきき酒会に行ってきました!日本酒とみりんとの新たな出会い (2017年4月16日開催) 滋賀県大津プリンスホテルで毎年開催されている大きき酒会。酒類卸のエスサーフが主催です。 新たな日本酒やみりんとの出会いがありました。すべてのブースを回ることは叶わず。でも、いくつか深い体験ができました。 一つは、松の司の普通酒「産土」をじっくり味わえたこと。もう一つは、20歳のときに初めて飲み、最近その素晴らしさを再発見した「上善如水」を味わえたことです。そしてもう一つは、みりんを味わえたこと。 日本酒ブース巡り 昨年は焼酎・泡盛ブースを制覇して、日本酒ブースをまわる時間がなくなってしまったので、今年はまず日本酒ブースから攻めます。 松の司 [松の司]https://sakeconcierge.com(/tag/matsunotsukasa/)ブースには5種類のラインナップ。 そのうち、先月参加した松の司きき酒会で人気のため試飲できなかった「産土(うぶすな)」を味わいました。米の香りが豊かで、しっかりとした味わいのお酒です。 👉 松の司「産土」テイスティングノート 👉 「松の司」関連記事 上