メルマガバックナンバー 日本酒コンシェルジュ通信メルマガNo.5 笑四季、十四代、十水、くどき上手、不老泉などのテイスティングノート 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2018年6月3日 • 1 min read ツイート シェア 読者の皆さまへこんにちは。日本酒コンシェルジュUmioです。今日は酒造用米の田植えに参加してきました。苗、土、水、風と一体化してひたすら苗を植える体験は素晴らしいものでした。都会に住んでいる私にとって、自然の中で生きていることを感じる貴重なひとときでした。 [PR] 少量でも蒸せる! 150kg 赤外線ヒーター式「甑」が新登場!⚡ 人気記事この1週間でアクセスの多かった記事1️⃣ お客様から戴いた日本酒の八つのいい言葉・後編〈酔いの余白〉祇園で日本酒バーを営んでいた、はんなり酔吉のコラム2️⃣ EMISHIKI 恋をするたびに… 第7話 君さえいれば|日本酒テイスティングノート笑四季恋をするたびにシリーズ、その7です。2から5のテイスティングノートもあります3️⃣山田錦、五百万石、美山錦、雄町〈酒米の系譜〉代表的な酒米を学べる記事です⭐ 日本酒エッセイ「盃のあいだ」燗酒の「お風呂感」について燗酒を飲むとき、「お風呂感」を感じることがあります。寒い日に温かいお風呂に入って「気持ちいい〜〜」となるときの感覚です。🍶 日本酒テイスティングノートから小左衛門 特別純米 信濃美山錦 極薄濁り 特別バージョン 悪うさぎ十四代 本丸 秘伝玉返しくどき上手 出品大吟醸古酒10年大山 特別純米酒 十水(とみず)不老泉 山廃仕込 純米吟醸 滋賀渡船 無濾過生原酒EMISHIKI 恋をするたびに… 第7話 君さえいれば #メルマガバックナンバー ツイート シェア