町家でお酒を楽しもう!No.10 京の酒(京都開催日本酒イベントレポート)

「町家でお酒を楽しもう」イベント、おかげさまで10回目を開催することができました、今回のテーマは「京の酒」、京都府内の酒蔵さんのお酒を楽しみました。

町家でお酒を楽しもう!No.10 京の酒(京都開催日本酒イベントレポート)

(2013年3月6日開催)

「町家でお酒を楽しもう」イベント、おかげさまで10回目を開催することができました、

今回のテーマは「京の酒」、京都府内の酒蔵さんのお酒を楽しみました。

_s-8896572281_764c761cc4_o

今回のラインナップは、左から

  • 佐々木酒造 西陣 特別純米酒
  • 白杉酒造 白木久(しらきく) 純米酒 祝米100%使用
  • 羽田酒造 北山の郷
  • 向井酒造 伊根満開(いねまんかい)
  • 齊藤酒造 英勲 古都千年 純米吟醸
  • 北川本家 富翁 しぼりたて ささにごり

_s-8896573939_a9f4714d29_o

恒例の撮影タイムのあとは、利酒師片桐新之助さんによる京都のお酒の解説です。百貨店、農業NPO、タウンマネージャーと多彩な経験を持つ片桐さんのお話は、いつも奥行きが深くて勉強になります。

_s-8897168274_44c6bedc24_o

京都府は、北は日本海まで南北に長い地形です。丹後地方など北部の水は軟水、超軟水でお米が溶けやすい水質、対して伏見は中軟水でじっくりと発酵が進み、まろやかな味わいをつくりだすことのできる水だとのことです。

_s-8896577435_86b4b6df80_o

そして今日のサプライズ、北川本家の中村さんが「富翁 大吟醸純米 ささにごり 生原酒」を持ってきてくださいました!
うっすらと上品なにごりと富翁らしい酸味を楽しみました。

_s-8897205948_7d7e45c603_o

そしていま熱い「日本酒で乾杯」ポスターも!
京都市には「日本酒で乾杯しましょう」という条例があるのです。今年の1月から施行されました。

『「乾杯は清酒で」京都市議会、全国初の推奨条例』(京都新聞)

_s-8896547835_cf7512ca76_o

今回の参加者のうち半分くらいは「町家でお酒を楽しもう」にはじめて参加していただいた方でした。そのせいもあってか、今までになく参加者同士の交流が活発で、築80年の町家もちょっとウキウキするような賑やかな雰囲気になったと思います。こんなふうに新しいつながりが生まれていくことのお手伝いが出来ればと思っています。

参加者の皆さん、北川本家の中村さん、ありがとうございました!


「町家でお酒を楽しもう!」では毎月、さまざまなテーマで日本酒のイベントを開催しています。参加方法・最新情報はFacebookページをご覧ください。

この他の町家でお酒を楽しもう!のイベントレポートもご覧ください。