日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

廣岡青央

京都市産業技術研究所 研究室 研究部長(バイオ系チーム) 酒造りで重要な働きをする微生物の一つ「酵母」を研究。 京都府立大学大学院修士課程修了後、京都市産業技術研究所の前身である京都市工業試験場に勤務。理学博士。 日本酒のおいしさをたくさんの人に知ってもらうことが目標。趣味は楽しくお酒をのむこと。
2 posts

日本酒レッスン

「酵母と日本酒」日本酒レッスンその9 イベントレポート〈前編〉

日本酒とそれを支える文化をまるごと学ぶ「日本酒レッスン」、9回目のテーマは「酵母と日本酒」。京都市産業技術研究所バイオ系チーム・研究部長の廣岡青央さんにお話をし

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
インタビュー

10年後のトレンドを見越して日本酒の酵母を開発する〜京都の酒造りを技術で支える京都市産業技術研究所〜

京都市産業技術研究所のバイオ系チームでは、日本酒用の酵母の開発などで酒造りを技術で支えています。バイオ系チームの山本さんと廣岡さんに、どうやって酵母を開発するのかという話題から日本酒の未来まで、幅広いお話をお伺いしました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします