日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

森國酒造

小豆島にある小さな酒蔵。主要銘柄に「春の光」「うとうと」など
6 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

びびび。本醸造|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉小豆島にある森國酒造のお酒。サラリとした口当たり、さわやかだけど落ち着いた複雑な香り、刺激的な余韻のお酒です。しょうゆ豆によく合いました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

森國酒造「山廃吟醸酒 春の光」|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉米を感じるクラシックな味わい。しっかりした味わい、余韻にも米の香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
酒蔵訪問

小豆島の酒蔵・森國酒造訪問記 2014

森國酒造は平成になってできた小豆島唯一の酒蔵。フェリーで小豆島に渡り、訪問。島を感じる酒蔵でした。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

森國酒造「はちはち 純米酒」|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉小豆島のほぼ中央部に位置する中山地区の棚田(中山千枚田)で作られた酒米、オオセトを使って造られたお酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒スイーツ

森國ベーカリーのシュトーレン

小豆島唯一の酒蔵のパン屋さんがつくるシュトーレン。 オレンジピールの代わりにすだちピールを使っているせいか、どことなく「和」の感じがする味わいでした。日本酒の主張は余り感じられませんでしたが、すだちとともに、この「和」の感触に寄与しているのでしょう。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
活動報告

町家でお酒を楽しもう!No.23 さぬきのお酒(京都開催日本酒イベントレポート)

町家でお酒を楽しむ会、第23回は香川県のお酒。郷土料理と合わせたり、温度を変えたりして楽しみました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします